いよいよ今回は甲州街道随一の難所といわれた笹子峠を越えます。
笹子峠は標高1096メートル、昭和になってから完成した隧道が
すぐ下を抜けていますが、せっかくの旧道歩き。
当時のままの峠を足で越えましょう。
前回ゴールの白野宿から、阿弥陀海道〜黒野田宿〜駒飼宿を
めざします。
およそ15kmほどの道のりなので、余力があったらその先まで
行くつもりで手元の地図にはいくつか先の宿場まで用意。
どこまで行けるでしょうか。
白野宿の田んぼはもう田植えが済んでいました。
細い苗が風に揺れています。日射しが強く、しばらく日陰のない
国道歩きはしょっぱなから辛い。
笹一酒造でトイレをお借りして、ついでにソフトクリームを
ゲットした方も多数(笑)
甲州街道ウォーキング-その6の続きを読む